学校からのお知らせ
正門の周りにお花を植えました
2月7日(火) 花の植え替え(3年生)
3年生のみんなが、熱海花の会の皆さんに教えてもらいながら、正門周辺の花の植え替えを行いました。
きれいな花を見ると、やさしい気持ちになれますね。
友達と力を合わせながら、一生懸命作業を行う3年生の姿がすてきでした。
6年生が考えた献立③
2月3日(金)の給食は、「6年生が考えた献立③/旬いっぱいメニュー」を提供しました。
献立内容は、ハヤシライス、バンサンスー、牛乳です。
ハヤシライスのルウには、旬の野菜であるブロッコリーを用いています。
なかよしタイム(縦割り活動)
2月1日(水) なかよしタイム(縦割り活動)
今週のなかよしタイムは、5年生が中心になって進めました。
どのグループでも、下級生に優しく接している高学年の姿が見られ、この1年間の心と体の成長を感じることができました。
寒さに負けず、元気な第一っ子です!
1月31日(火) 昼休みの様子
寒い日が続いています。
それでも、元気に運動場に出て、笑顔で遊ぶ第一っ子はすてきですね。
お誕生日献立(1月)
1月31日(水)の献立は、お誕生日献立です。
献立は、肉もやしごはん、野菜のチヂミ、コーン卵スープ、いちごゼリー、牛乳です。
また、1月にお誕生日を迎える子には、給食委員会より、心のこもったメッセージの書かれた手作りのメダルがプレゼントされます。